2020-04-03(Fri)
コロナウイルスの影響で、
礼拝をはじめ、様々な集まりを休止しています。
礼拝の休止は、本当につらい。
週に一回のこの時を、「楽しみにしている」とか
「大切にしている」とか、そういうレベルを超えて
「生活になっている」という方もおられます。
そういう方に「礼拝は休会します」というのは
牧師として、何とも切ない気持ちです。
もちろん教会学校や中高科のジュニア礼拝も休会。
特に中高科では、ここでしか会えない友だちもいるわけで、
がっかりしているであろう子どもたちの顔が
目に浮かびます。
でも、現状を見れば仕方のないこと。
文句を言いながら、ではなく、
協力しよう!我慢しよう!という気持ちで
祈っていかなければ、と思います。
そして、それならば、今何ができるかを考えて、
実行していかないと、とも思います。
「先が見えない」と言いますが、
なに、先が見えないと言うなら、何だってそうです。
クリスチャンは、今、ここ、私、に集中することを
聖書から教えられているはず。
神さまが、この世界的な危機から、
わたしたちに何を教え、何を期待し、
どう救い出してくださるか、信頼し委ねて
今できることを丁寧に!
澤田直子
礼拝をはじめ、様々な集まりを休止しています。
礼拝の休止は、本当につらい。
週に一回のこの時を、「楽しみにしている」とか
「大切にしている」とか、そういうレベルを超えて
「生活になっている」という方もおられます。
そういう方に「礼拝は休会します」というのは
牧師として、何とも切ない気持ちです。
もちろん教会学校や中高科のジュニア礼拝も休会。
特に中高科では、ここでしか会えない友だちもいるわけで、
がっかりしているであろう子どもたちの顔が
目に浮かびます。
でも、現状を見れば仕方のないこと。
文句を言いながら、ではなく、
協力しよう!我慢しよう!という気持ちで
祈っていかなければ、と思います。
そして、それならば、今何ができるかを考えて、
実行していかないと、とも思います。
「先が見えない」と言いますが、
なに、先が見えないと言うなら、何だってそうです。
クリスチャンは、今、ここ、私、に集中することを
聖書から教えられているはず。
神さまが、この世界的な危機から、
わたしたちに何を教え、何を期待し、
どう救い出してくださるか、信頼し委ねて
今できることを丁寧に!
澤田直子