2018-01-25(Thu)
はい、威勢よく降りましたね、雪。
前任地の教会では、「牧師が交替する年は大雪」というジンクスがあり、
わたしたちが辞任した2015~2016年の冬はもちろん大雪。
教会の若いお兄さんたちと、雪かきしながら「かまくら」を作り、
幼稚園の子どもたちが何日も楽しみました。
江戸川区に来て、雪で困るようなことはないだろうと
思い込んでいたのですが、そうでもないのですね。
一年に一度か二度か、スノーブーツが必要になるんですね。
日本の四季って豊かだなあと思いました。
東京はたかだか20センチ超の雪で大騒ぎですが、
豪雪地帯では2メートルを超える積雪だとか。
雪かきの苦労はいかばかりか・・・
雪かきの大変さって、労力はもちろんですが、
「これ、結局はとけて無くなるものなんだよね・・・」という
精神的な徒労感じゃないか、と思います。
労働の結果が何にも残らないでしょ?(筋肉痛とかは別)
人間って、大変な労働でへこむんじゃなくって、
労働が実を結ばないことにへこむんじゃないでしょうか。
労働の心配はしていない、保育園の子どもたちは、
雪に大はしゃぎして、小さな長靴で走り回り、お約束通りすべって転び、
かわいらしい雪山を作ったり、小さな雪だるまを作ったり、
貴重な雪遊びを楽しみました。
雪が積もりだして、「おお、やったー」と喜ぶか、
「わあ、困ったなあ」となるかで、その人の精神年齢がわかるとか。
・・・わたしは、表面は後者を装いつつ、心の底では「やったー」です。
インフルエンザが大流行のようですが、
雪の湿気で乾燥が和らいで、風邪やインフルが抑えられるといいですね。
皆さんの健康が守られますように。
澤田直子
前任地の教会では、「牧師が交替する年は大雪」というジンクスがあり、
わたしたちが辞任した2015~2016年の冬はもちろん大雪。
教会の若いお兄さんたちと、雪かきしながら「かまくら」を作り、
幼稚園の子どもたちが何日も楽しみました。
江戸川区に来て、雪で困るようなことはないだろうと
思い込んでいたのですが、そうでもないのですね。
一年に一度か二度か、スノーブーツが必要になるんですね。
日本の四季って豊かだなあと思いました。
東京はたかだか20センチ超の雪で大騒ぎですが、
豪雪地帯では2メートルを超える積雪だとか。
雪かきの苦労はいかばかりか・・・
雪かきの大変さって、労力はもちろんですが、
「これ、結局はとけて無くなるものなんだよね・・・」という
精神的な徒労感じゃないか、と思います。
労働の結果が何にも残らないでしょ?(筋肉痛とかは別)
人間って、大変な労働でへこむんじゃなくって、
労働が実を結ばないことにへこむんじゃないでしょうか。
労働の心配はしていない、保育園の子どもたちは、
雪に大はしゃぎして、小さな長靴で走り回り、お約束通りすべって転び、
かわいらしい雪山を作ったり、小さな雪だるまを作ったり、
貴重な雪遊びを楽しみました。
雪が積もりだして、「おお、やったー」と喜ぶか、
「わあ、困ったなあ」となるかで、その人の精神年齢がわかるとか。
・・・わたしは、表面は後者を装いつつ、心の底では「やったー」です。
インフルエンザが大流行のようですが、
雪の湿気で乾燥が和らいで、風邪やインフルが抑えられるといいですね。
皆さんの健康が守られますように。
澤田直子