2017-09-29(Fri)
教会附属白百合保育園では、
10月7日(土)に運動あそび(いわゆる運動会)を行います。
保育士の先生方は、準備が大変そうです。
子どもたちがつけるお面や、小道具類もみんな手作りなんだもの。
一日中子どもたちと過ごして、
その合間や仕事が終わってから作っているのか・・・えらいなあ。
かくいうわたしも、午前中は保育園で子どもたちと過ごしています。
(遊ばれています)
子どもたちはかわいいですが、エネルギーのかたまり。
特に今のように、大きな行事の前には、
緊張や不安があっても言語化できない年齢の子どもは、
行動や態度に現れます。
わけもなくぐずったり、わざと言う事をきかなかったり。
こちらに余裕がある時は、
「ふふふ、かわいいやつよ」と思うのですが、
そんな悠長にかまえていられない時もあり、
自分の至らなさにがっくりしてしまったり。
育児は育自とは、よく言ったものです。
さてさて、雨女のわたしのせいでしょうか、
昨年の運動あそびは雨が降りまして、
近くの小学校の体育館をお借りして行いました。
なんと、今年も雨の予報が出ているのです!!!
嫌だよー、今年は外で広々と子どもたちを走らせたいよー、と
今からしっかりお祈りをしています。
このブログを読んでくださった方は、
ここまでお付き合いくださったついでに、
「10月7日午前中はお天気になりますように」と
お祈りしてください。お願いします!
澤田 直子
10月7日(土)に運動あそび(いわゆる運動会)を行います。
保育士の先生方は、準備が大変そうです。
子どもたちがつけるお面や、小道具類もみんな手作りなんだもの。
一日中子どもたちと過ごして、
その合間や仕事が終わってから作っているのか・・・えらいなあ。
かくいうわたしも、午前中は保育園で子どもたちと過ごしています。
(遊ばれています)
子どもたちはかわいいですが、エネルギーのかたまり。
特に今のように、大きな行事の前には、
緊張や不安があっても言語化できない年齢の子どもは、
行動や態度に現れます。
わけもなくぐずったり、わざと言う事をきかなかったり。
こちらに余裕がある時は、
「ふふふ、かわいいやつよ」と思うのですが、
そんな悠長にかまえていられない時もあり、
自分の至らなさにがっくりしてしまったり。
育児は育自とは、よく言ったものです。
さてさて、雨女のわたしのせいでしょうか、
昨年の運動あそびは雨が降りまして、
近くの小学校の体育館をお借りして行いました。
なんと、今年も雨の予報が出ているのです!!!
嫌だよー、今年は外で広々と子どもたちを走らせたいよー、と
今からしっかりお祈りをしています。
このブログを読んでくださった方は、
ここまでお付き合いくださったついでに、
「10月7日午前中はお天気になりますように」と
お祈りしてください。お願いします!
澤田 直子